手づくり工房 堺あるへい堂
すべての飴を香料不使用で製造している「あめの専門店」です。香料を使わずに香りの良い色鮮やかな飴を作るには技術がいりますが、完成した飴は後味も良く、優しい味に仕上がっております。
kofun sanpo べっ甲
古墳の形をした飴「kofun sanpo」。手づくりならではの技を使い、ガラスのように透き通った美しい飴へと仕上げています。かさばらないだけでなく、日持ちするのでお土産にもぴったりです。実は有平糖(あるへいとう、ありへいとう)という種類の飴で南蛮菓子の一つ。南蛮貿易の拠点として栄えた「堺」の、美味しい飴を是非召し上がってみてください。
価格 300円(税抜)
kofun sanpo ぶどう
古墳の形をした飴「kofun sanpo」。手づくりならではの技を使い、ガラスのように透き通った美しい飴へと仕上げています。かさばらないだけでなく、日持ちするのでお土産にもぴったりです。実は有平糖(あるへいとう、ありへいとう)という種類の飴で南蛮菓子の一つ。南蛮貿易の拠点として栄えた「堺」の、美味しい飴を是非召し上がってみてください。
価格 300円(税抜)
kofun sanpo 抹茶
古墳の形をした飴「kofun sanpo」。手づくりならではの技を使い、ガラスのように透き通った美しい飴へと仕上げています。かさばらないだけでなく、日持ちするのでお土産にもぴったりです。実は有平糖(あるへいとう、ありへいとう)という種類の飴で南蛮菓子の一つ。南蛮貿易の拠点として栄えた「堺」の、美味しい飴を是非召し上がってみてください。
価格 300円(税抜)
店舗・販売店情報

手づくり工房 堺あるへい堂
住所 | 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町4丁1-1サンハイティ室谷102 |
---|---|
交通 | 堺東駅(南海線)から徒歩11分 三国ヶ丘駅(南海線・JR阪和線)から徒歩12分 |
定休日 | 毎週水曜日 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
駐車場 | 近隣にコインパーキング有 |
URL | https://aruheido.shop-pro.jp/ |