1
仁徳天皇陵古墳
日本が高度成長期以前は、堺に臨海工業地帯ができるまで、堺では多くのあなごが水揚げされており、堺市出島町一丁辺りは、戦火に遭うまでは出島穴子屋筋と呼ばれ、通りの両側に向かい合ってあなごだけを売ってる家がずらりと並んでいました。あなご尽くしの会は、当時の面影が残るあなご屋「松井泉」で開催されます。(料理写真はイメージです)
平成31年2月16日(土)11:00~13:00
平成31年3月9日(土)11:00~13:00
メニューの一例
焼き霜造り、肝のボイル焼き、白焼き、煮込み、スープ、出汁ご飯、寿司等(10品以上予定)
*メニューは開催日により変更される場合があります。
ツアー催行予定日 |
2019年2月16日 〜 2019年3月9日 |
---|---|
募集人員 |
各回20名 |
最小催行人員 |
各回10名 |
申込期限 |
満員になり次第締め切り |
集合時間 |
10:50 |
集合場所 |
松井泉本社工場内(堺市堺区楠町3-1-26) |
旅行代金 |
4320円(大人一人につき)現地にてお支払ください |
お申し込み先 お問い合わせ先 |
公益社団法人堺観光コンベンション協会 |
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。