1700年有余この地を守る開口神社で、和食文化を学ぶ「お箸づくり体験」

日本の文化や和食に欠かせないお箸は神話の時代から日本に存在します。自らの手でお箸を作り、生活への感謝や日々の健康をご神前でお祈りするという特別な体験をしていただきます。

インフォメーション

ツアー催行予定日

通年

募集人員

5名

最小催行人員

2名

申込期限

実施日の3日前まで

集合時間

開始時間までに開口神社に集合ください。

集合場所

開口神社

旅行代金

5,300円(所要約1時間)

備考(注意事項)

自身で作ったお箸をお持ち帰りいただけます。
境内は、高低差や、砂利、石畳など歩きにくい場所もあります。

※体験施設の行事などで予約不可の日がございます。

【払戻手数料に関して】
ご予約後お取消しになる場合は、取消料の規定(旅行条件書)とは別に払戻手数料として、決済額の6%を申し受けます。
※ご希望の体験日時やプラン調整、ご質問がありましたら、事前に下記問い合わせ先(堺観光コンベンション協会)へご相談ください。

お申し込み先
お問い合わせ先

公益社団法人堺観光コンベンション協会
〒590-0950堺市堺区甲斐町西1丁1番35号
TEL:072-233-6601/FAX072-233-8448
営業時間:月~金09:00~17:30土・日・祝はお休み
(知事登録旅行業第 地域-2883号)

書類

人数を選択した後、日程を選んで下さい

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。