第52回堺まつり

詳細情報は、2025年9月初旬に公開予定!お楽しみに!

SNSでも堺まつり最新情報をお届けします

堺まつりMAP

堺まつりMAP

堺まつりって?

堺まつりは、毎年10月に開催される堺最大のイベントです。昭和49年にスタートし、今回で52回目を迎えます。昨年の第51回には延べ約40万人が訪れました。
堺東駅から堺駅を東西につなぐ大小路筋や、堺市役所前Minaさかい、大道筋、堺戎島DOCK、さかい利晶の杜、南宗寺などの広範囲が会場となります。迫力ある鉄砲隊実演やふとん太鼓の担ぎ合いのほか、「利休のふるさと堺大茶会」、ステージ、グルメ、参加型イベントなど、多様な楽しみがいっぱい!歴史と伝統に彩られたまち堺の魅力を存分に堪能してください。

堺まつりの画像
「堺まつり」の起源

堺まつりの原型は
なんと400年前の
住吉祭礼図屏風にあり!

詳しくはこちらから

アクセス

堺まつりへの電車でのアクセス堺まつりへの電車でのアクセス
ページの先頭へ