市内最大のイベント

堺まつり

堺まつりは、毎年10月の第三日曜日とその前日の土曜日に開催され、堺三大まつりのひとつとして多くの方に親しまれています。
昭和49年の第1回目は、「堺の誇りを知るまつり」をテーマに「市民総参加」のまつりとして大パレードが催されました。
第49回からは、大小路筋を歩行者天国にし、参加型のストリートフェスタとして開催しています。鉄砲隊の実演やふとん太鼓の担ぎ合い、利休のふるさと堺大茶会をはじめ、ステージパフォーマンスや飲食・物販ブースなど、堺の魅力を存分に堪能できるまつりです。

堺まつりって?

堺まつりの原型は、400年前の住吉祭礼図屏風にあり!

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。