モデルコース

堺のユニークベニュー3

堺市ヒストリックカー・コレクション

通常一般公開していない世界有数のBMWコレクションを特別に見学

1

堺市ヒストリックカー・コレクションとは

1920年代後半から80年代前半のドイツの名車BMWを中心に構成されたコレクションです。歴史的・希少的価値のある約50台がズラリと収められた当コレクションは、BMW車のコレクションとしては世界屈指のものです。

通常は一般公開しておらず、イベント出展や法人を対象とした有料貸出を行っていますが、特別に事前のご要望、所定のお手続きにて通常公開していないコレクションの見学にも対応いたします。所狭しと並ぶ名車群に、車好きでなくとも圧倒される空間です。

コレクションギャラリー
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/bunka/art_kanrenjigyo/histriccar/sharyou-ichiran.html

※見学・体験施設ではないため、観覧用の設えはしておりません。また、日時が迫ってのご要望には対応できない場合があります。

2

コレクションのユニークな楽しみ方

様々な年代、形式の車両が並んでおり、時代を追って車のフォルムやデザインを比較しながらお楽しみいただけるほか、世界に数台という希少価値が極めて高い車両も所有しているのが堺市ヒストリックカー・コレクションの特徴です。
さらに、木型(実物大模型)や部品を組み上げて復活させた様子のご紹介など、展示見学を通してものづくりに触れるなど様々な楽しみ方が可能です。

3

ヒストリックカー・コレクション見学の流れ(例)

1.BMW正規ディーラースタッフからの全体的なご説明
2.年代を追って主要な車両のご紹介
3.木型など車両以外のご紹介
4.メンテナンスについてのお話
2~4の時間で自由に写真撮影、数台は運転席等への乗車体験も可(自走はできません)

インフォメーション

所在地

堺市南区 竹城台倉庫

問合せ先

堺市ヒストリックカー・コレクションについて、車両貸出について
文化観光局 文化国際部 文化課 TEL:072-228-7143

展示見学利用プランについて

堺観光コンベンション協会 TEL:072-233-6601

所要時間

見学:約1時間30分

最大受入人員

約30名

費用

150,000円~(施設公開・団体見学料、解説員謝礼等)

駐車場

有 ※要調整

堺観光ガイドブック

堺観光ガイドマップ、百舌鳥古墳群エリアマップなどの堺の観光パンフレットは、観光パンフレットページにてダウンロードしていただけます。

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。