イベント情報

該当するイベント情報が10件あります。

特別展 「電動アシスト自転車誕生三〇年」展

現在、世界的な広がりを見せるペダルアシスト自転車は、30年以上前に日本のメーカーが開発・発売したものでした。本特別展は、手軽に乗ることのできる自転車の価値をより多くの人に楽しんでもらえるペダルアシスト自転車の変遷を実車と技術説明パネルで紹介しています。▼詳細はこちら https://www.bikemuse.jp/press/20250422/ Instagram: shimano_bicycle...

エリア

堺区, 百舌鳥古墳群周辺

開催日

2025年4月22日(火)~ 2026年3月22日(日)

開催地

シマノ自転車博物館

万博期間中に商店街を巡ろう!「大阪御商印めぐり」開催

 大阪府では、万博期間中に来阪される多くの旅行者に大阪の商店街のおもしろさや楽しさを知っていただくため、堺東商店街など府内の個性豊かな商店街をめぐり、オリジナルスタンプを集めるスタンプラリー「大阪御商印(ごしょういん)めぐり」を開催しています。専用受付フォームから御商印帳を無料でゲット!各商店街・市をモチーフとした本企画限定のスタンプ「御商印」を集めながら、商店街の魅力を体感いただけます。堺観光コ...

開催日

2025年7月1日(火)~ 2025年10月13日(月)

開催地

堺東商店街連合会 他5商店街

プレミアム食事券~大阪・関西万博開催記念~

 大阪・関西万博の開催を記念して、堺駅前商店会では、堺駅周辺の飲食店等で使えるプレミアム食事券(6,000円分)を5,000円で販売します。この機会にぜひお得にお食事をお楽しみください。▼詳しくは下記リンクをご確認ください。https://www.sakaiekimae.com/

開催日

販売期間:8月4日(月)~6日(水) /利用期間:8月7日(木)~9月30日(火)

開催地

堺駅周辺の飲食店等

企画展「鉄炮鍛冶屋敷の建築-地上と地下のヒミツー」

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第4回企画展「鉄炮鍛冶屋敷の建築-地上と地下のヒミツ-」を開催しています。 鉄炮鍛冶屋敷は全国で唯一残る江戸時代の鉄炮鍛冶の作業場兼住居で、堺市の有形文化財に指定されています。令和元年度から令和4年度にかけて保存修理工事を実施し、「最後の堺鉄炮鍛冶」井上関右衛門壽次が生きた幕末から明治期の姿を基本に整備しました。また、発掘調査では、鍛冶炉などが発見...

開催日

2025年7月23日(水)~ 2025年11月24日(月・祝)

開催地

鉄炮鍛冶屋敷(堺市立町家歴史館 井上関右衛門家住宅)

堺旧港発着 ミャクミャク号で行く夢洲ライトアップ&堺工場夜景クルーズ

  堺の海、大阪湾から夜景を見てみませんか? 夜の堺旧港の景観や堺泉北工場夜景に加え、大阪・関西万博の会場となっている夢洲のライトアップ遠望を海からお楽しみください。 2025年 4便限定の運航!  ※全設定日の事前予約枠は定員に達しました。(9/5現在)【9月】  9月19日(金)、 9月20日(土)【10月】 10月3日(金)、 10月4日(土) 開催時間(行程) 1...

エリア

堺区, 旧市街地周辺

開催日

2025年9月19日(金)・20日(土)、2025年10月3日(金)・4日(土)

開催地

堺旧港

企画展「線路はつづくよ堺まで -オモチャと実物でたどる「世界・日本・堺」の鉄道の歴史-」

 通学・通勤・旅行。私たちが当たり前に使っている鉄道は、ちょうど200年前にイギリスで誕生しました。本展では、鉄道の「オモチャ」と「実物」を展示し、みなさまに世界・日本・堺の鉄道の歴史の旅へとご案内いたします。 本展では、テレビでもおなじみのブリキ玩具コレクター 北原照久氏の鉄道コレクションがさかい利晶の杜に大集合! さらに、初公開の100年前の運転台など、貴重な展示も間近に見ることができます。▼...

エリア

堺区, 旧市街地周辺

開催日

令和7年9月20日(土)~ 令和7年12月14日(日)

開催地

さかい利晶の杜

「謎解けば堺」散走

  公益社団法人堺観光コンベンション協会が主催する周遊型リアル謎解きゲーム(謎解けば堺 精霊カジラと消えた伝説の鍛冶職人)を行いながら自転車で堺の環濠エリアなど(シマノ自転車博物館 他)を周遊します。【集合場所】Minaさかい(堺市役所市民交流広場)歩道橋階段横▼【要 事前予約】イベント詳細はこちらhttps://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/doro/jitensha...

開催日

2025年10月5日(日)

開催地

環濠エリア 

第52回堺まつり

毎年10月に行われる堺最大のイベントで、鉄砲隊の実演やふとん太鼓の担ぎ合い、利休のふるさと堺大茶会をはじめ堺の魅力を存分に堪能できるまつりです。

開催日

2025年10月18日(土)~ 2025年10月19日(日)

開催地

堺市堺区(大小路筋ほか)

堺市農業祭

市内の農業者によって生産された堺産農産物(野菜、ミカンなど)の販売を行うとれとれ市のほか、花市や農産物品評会、堺の伝統産品などの販売が行われます。

エリア

堺区, 百舌鳥古墳群周辺

開催日

毎年11月23日(祝日)

開催地

大仙公園

堺伝匠館

堺伝匠館の最新イベント情報はこちらhttp://www.sakaidensan.jp/

エリア

堺区, 旧市街地周辺

開催日

通年

開催地

堺伝匠館

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。