イベント情報

該当するイベント情報が4件あります。

特別展 「電動アシスト自転車誕生三〇年」展

現在、世界的な広がりを見せるペダルアシスト自転車は、30年以上前に日本のメーカーが開発・発売したものでした。本特別展は、手軽に乗ることのできる自転車の価値をより多くの人に楽しんでもらえるペダルアシスト自転車の変遷を実車と技術説明パネルで紹介しています。▼詳細はこちら https://www.bikemuse.jp/press/20250422/ Instagram: shimano_bicycle...

エリア

堺区, 百舌鳥古墳群周辺

開催日

2025年4月22日(火)~ 2026年3月22日(日)

開催地

シマノ自転車博物館

【お寺で朝ヨガ】堺で過ごす心と体を整える特別な時間 ~副住職のおもてなし 朝粥・呈茶付~

 約700年の歴史をもつ泉州最古の寺院のひとつ「妙法寺」にて、初心者から安心して参加できるヨガの後、おもてなしの朝粥と呈茶をいただきます。 静かな空間で心と体をリフレッシュ!【スケジュール】8:20  妙法寺 集合8:30  お寺についてのお話、お経8:50  ヨガ(70分)10:10  朝粥、呈茶11:00頃  終了、解散▼詳しくはこちらhttps://www.sak...

開催日

2025年11月16日(日)

開催地

妙法寺

大和川リバーサイドサイクルラインでサイクリングにでかけよう

 恋みくじで有名な松原市の「布忍神社」、地すべり対策についてのガイドツアーやプロジェクションマッピングが体験できる柏原市の「亀の瀬地すべり歴史資料室」へサイクリングに出かけませんか。 参加者には素敵な特典もご用意しています!▼詳細はこちらhttps://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/doro/jitensha/sansou/yamatogawasansou.html

開催日

①11月29日(土)(松原市コース)   ②11月30日(日)(柏原市コース)

開催地

①堺市⇔松原市 ②堺市⇔柏原市

シマノ自転車博物館

シマノ自転車博物館の最新イベント情報はこちら!https://www.bikemuse.jp/#Event

エリア

堺区, 百舌鳥古墳群周辺

開催日

通年

開催地

シマノ自転車博物館

あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。